【理系編】/p.6
「問題3」の(A)の条件について, f ’(1)≦6 の条件を削除 してください. 
 (なお,この条件を削除しない場合の答えは,今の答えに,56/3以下を加えたものになります.)
HOME > 理系編
「問題3」の(A)の条件について, f ’(1)≦6 の条件を削除 してください. 
 (なお,この条件を削除しない場合の答えは,今の答えに,56/3以下を加えたものになります.)
図6について,(1,0)を通るほうが対数関数,(0,1)を通るほうが指数関数です. 
曲線についている式が反対になっているのを訂正してください. 
【誤】 

↓ 【正】 

Checkの2行上の式で 
【誤】 
![]()
↓ 【正】 
![]()
(2)の解答の3行目で 
【誤】CD
【正】CB
下から2行目の最後で
![]()
6行目の式が違っていました.6行目から11行目までを以下のように訂正してください.
