HOME正誤訂正大学への数学・月刊誌2006.4~2007.3

【正誤訂正】

大学への数学_第50巻(2006年4月号~2007年3月号)
(2007.11.01更新)

【2006年4月号】
●p.7
4月号p.7『スタンダード演習』2番の解答で…:

2°の2行目で,積分の式中のdt (2箇所)はdx の誤りです.
積分変数が違う.2個所あるdtをdxに直す.
(2006.04.11初出)


●p.46
4月号p.46『慶応大・理工』A3の解答で…:

2番目の図中で,点Eと点Fとを入れ替えてください.
上記のように,2番目の図中で,点Eと点Fとを入れ替えてください.
(2006.07.03初出)


●p.73
『入試特集』九州大学・理系,5番(2)の解答で…:

5~7行目で,不等号「≦」を「<」に直すべき個所が4箇所あります.
 
5行目中の0≦x≦1は0<x<1に,6行目中の0≦x≦3/4は0<x≦3/4に,7行目の3/4≦x≦1は3/4≦x<1に,それぞれ修正.
(2006.04.20初出)


●p.77
4月号『数学オリンピック/成績優秀者』で,松本昇也君の都道府県が,
 【誤】 兵庫
となっていますが,これは
→【正】 和歌山
の誤りでした.

(2006.04.20初出)
【2006年5月号】
●p.2
右段,下から3行目中で…:

 【誤】 長さ1の正方形板
→【正】 長さ2の正方形板

(2006.05.19初出)

●p.17
「日日の演習」5・1の答で…:

±が欠けていました.

答を,a=ルート3から,a=±ルート3に訂正.

(2006.05.19初出)

●p.47
最右段「北大薬学部の受験報告」の15行目で…:

Σのなかの5/6を1/6に訂正.

(2006.05.19初出)

●p.92
「合格しました」の2番目の合格報告の中で…:

(1)まず,その1行目で,

 【誤】 編部の皆様
→【正】 編部の皆様


(2)次に,(こちらの誤りのほうが重要ですが)報告を下された方のお名前に誤記があります.

 【誤】 浅野さん
→【正】 浅野さん

と訂正します.

(2006.05.19初出)
【2006年6月号】
●p.9
4番の注(p.9の右段,上から3行目で…:

 【誤】 すると,OAcosθ=OM なので
→【正】 すると,OAcosθ=AM なので

(2006.07.03初出)

●p.65
『OB登場』,中段の13行目中で…:

 1文字が余分でした.

 【誤】 それで十分
→【正】 それで十分

(2006.07.03初出)
【2006年7月号】
●p.50
7月号p.50『演習/数III』2番の解答中で…:

左段,上から10行目((2)の解答の5行目)で,点Qのy 座標が違っていたので,それ以下の計算における数値が違ってしまっていました.
【誤】 Qのy座標は,a^2
【正】 Qのy座標は,a^2

(2006.07.03初出)


●p.58
「最速解法ゼミ 第1講」:
p.58右段の「最速技法1.」で,本文10行目の式に誤植(文字の欠落)があります.

 【誤】 y x 3-3αx
→【正】 y x 3-3α2x

(2006.09.27初出)
【2006年8月号】
●p.63
左段の一番下の式中で…:

式中に2ヶ所ある  
 
lim
h →0

を  
 
lim
x →0

に修正してください.
 
 
(2006.08.21初出)
【2006年10月号】
●p.14
右段,「日日の演習」の問題の難易と目標時間のところで…:

10・12の難易度と目標時間が欠落していました.正しくは,

  12…C***

と記載されるべきものでした.
 
(2006.09.25初出)
 
 
●p.39
左段,「定理2」の2行目中で…:

 【誤】 abbc A の行列式
→【正】 adbc A の行列式

(2006.10.20初出)


●p.51
右段,下から3行目の末尾で…:
よぶんな1文字を削除して読んでください.

 【誤】 ……左からそれを
→【正】 ……左からそれを

(2007.11.01初出)
 
 
●p.54
右段,上から18行目(すなわち,11番(3)の解答の最終行)で…:

符号ミスがあります.

 【誤】 ad =0,adc1 となり,d =-ac =-a 21
→【正】 ad =0,adc=1 となり, d =-ac =-a 21

(2006.10.03初出)
【2006年11月号】
●p.64~65
「化学 実験の問題(3)」:

p.64の丸数字の4番の式は,その前の行の式のクロム酸イオンの濃度に数値を代入して変形したものですが,代入する値が違っています.代入すべき正しい値は,0.1×(10/25)=0.04でした.その後の計算値も当然違ってきます.
(2006.11.21初出)
【2006年12月号】
●p.49
「有名問題ファイル」:

p.49の左段にある「Example」の1番(96年京大)の(2)で,問題文(1箇所)と解答(2箇所)に,余分な「」(マイナス記号)があるので,削除して読んでください.

●まず,(2)の問題文中で,…
 【誤】 fn' (x )=ngn (x )
→【正】 fn' (x )=ngn (x )

●次に,(2)の解答の4行目中で,…
 【誤】 fn' (cosθ)=ngn (cosθ)
→【正】 fn' (cosθ)= ngn (cosθ)

●最後に,(2)の解答の末尾で,…
 【誤】 fn' (x )=ngn (x )
→【正】 fn' (x )=ngn (x )

(2006.12.19初出)
【2007年3月号】
●p.41
「日本数学オリンピック予選・合格者氏名」で…:

副島 真 君の学校名を,
 【誤】 筑波大附属
→【正】 筑波大附属駒場

と訂正します.
(2007.03.19初出)

●p.69
右段,上から3行目で…:

 【誤】 「k A 属する」
→【正】 「k A 属する」

(2007.03.05初出)


HOME正誤訂正大学への数学・月刊誌2006.4~2007.3